クーラーで身体冷えてはないですか?!この夏必見!夏バテ防止対策!

最近猛暑日が続いておりますが皆さん体調は崩されていないですか?

最近はゲリラ豪雨が増えていて湿気が多くなり蒸し暑い日々が増えておりますが、

身体の体温調節や水分補給をしっかり行いましょう(^^)

さて、本日はそんな暑い日々をテーマにした「夏バテ」についてご説明させていただきたいと思います!

急な暑さに身体が慣れずに現れる様々な症状は

・体がダルい

・眠れない

・食欲不振

・疲れやすい

・むくみ

・立ちくらみ・めまい

・熱っぽい

・頭痛

などがあげられます。

そもそも夏バテってなぜ起こるのかというところですが

夏バテの原因としてもっとも多いのが、外気温と室温の急激な変化による自律神経の乱れです。

夏になると、猛暑の屋外からエアコンでキンキンに冷えた室内に入るなど、急激な温度差にさらされることが多くなります。

本来、私たちの体は、暑い時には自律神経の働きによって血管を広げたり、汗をかいたりすることで、体温を調節しています。

しかし、急激な温度差にさらされ続けると、自律神経がその変化に対応しきれず、働きに変調をきたしてしまいます。

自律神経は体温調節だけでなく、血流や胃腸の働き、睡眠、ホルモンなどにも関係しているため、

その働きが乱れると食欲がない、ダルい、眠れないなど全身にさまざまな症状を引き起こす原因になります。

夏バテを防ぐには、

・睡眠をしっかりと取る

・生活リズムを整える

・食事のバランスを整える

・水分をとる

・温度差や身体の冷やし過ぎに注意

・適度な運動

このことをしっかり行うことで夏バテの予防になります!

〇外気温と室温の温度差は5℃程度までにしましょう!

私たちの体にとって負担がない温度差は5℃が目安です。体を冷やさないように、エアコンの設定温度は26~28℃位を目安にしましょう。

オフィスなどで設定を変えられない場合は、エアコンの風が直接当たらないように風向きなどを調節したり、靴下や羽織るものを1枚用意したりするなどして、体を冷やさないように工夫しましょう。

〇暑い時こそバランスの良い食事を取りましょう!

自律神経の変調によって胃腸の働きが低下すると、食欲不振に陥り、さっぱりした麺類などを取りがちです。

しかし、体に必要なエネルギーやビタミンが不足すると、ますます疲労感が増して体力も低下してしまいます。

麺類でも具材を多めにするなど、意識してバランスの良い食事を心がけましょう。

〇睡眠をしっかり取る

暑くて寝苦しい夜は、頻繁に目が覚めてしまい、睡眠の質も低下しがちです。

睡眠不足は自律神経やホルモン、免疫の働きを低下させるため、熟睡できる環境作りをしましょう。

夏に快眠できる寝室の環境は、室温が26~28℃、湿度は50~60%といわれます。

入眠時にはタイマーを設定してクーラーを利用したり、扇風機を壁や天井に向けるように設置して部屋の空気を循環させたりするといいです。

他にも、頭部を氷枕で冷やしたり、余分な熱を吸収する夏用の寝具を用いたりするのもおすすめです。

例年に比べて台風が少なく、晴天の日々が続き猛暑になっているのでこの暑さに負けないように

上手く夏バテ対策をし、元気に過ごしましょう(^^)

https://bodymakerestarts.com/2023/10/14/suibunnhokyuudesuyo/

↑↑水分補給のメリットについて記載しておりますので是非ご覧になってください!

#整体 #マッサージ #肩こり #腰痛 #骨盤矯正 #restarts #リスターツ
#パーソナルトレーニング #ジム #筋トレ #マンツーマン #食事指導 #ダイエット
#与野駅 #与野本町駅 #さいたま市

0
0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です