皆さんこんにちは!
Re’starts代表の山本です。
先日は大和田で花火大会がありましたね!!
https://bodymakerestarts.com/2025/07/20/maturidesu/
👆👆こちらにも書いてます👆👆
先日はお祭りもあり花火大会もあり夏らしいことが多いですね!
さいたま市花火大会は、市内の複数の会場で異なる日程で開催されるのが特徴で、多くの市民に夏の風物詩として親しまれています。
最新の情報(2025年7月28日時点)によると、令和7年度(2025年)のさいたま市花火大会は以下の日程で開催される予定です。
令和7年度 さいたま市花火大会 開催概要
さいたま市花火大会は、市内で3回楽しめる珍しい花火大会です。
- 大和田公園会場
- 開催日: 2025年7月27日(日)
- 打ち上げ開始時間: 19:30~
- 開催場所: 大和田公園周辺(さいたま市北区)
- 打ち上げ数: 約5,000発(2024年実績)
- アクセス: 東武アーバンパークライン野田線「大宮公園駅」または「大和田駅」から徒歩約15分
- 備考: さいたま市花火大会のオープニングを飾る会場で、見通しの良さが自慢です。
- 東浦和 大間木公園会場
- 開催日: 2025年8月9日(土)
- 打ち上げ開始時間: 19:30~20:20(予定)
- 開催場所: 大間木公園周辺(さいたま市緑区)
- 打ち上げ数: 約2,500発(2024年実績)
- アクセス: JR武蔵野線「東浦和駅」から「観覧場所誘導ルート」を通って徒歩約15分
- 備考: 見沼の大自然を満喫しながら花火を堪能できる会場です。大間木公園内を特設観覧場所として有料席も販売されます。
- 岩槻文化公園会場
- 開催日: 2025年8月16日(土)
- 打ち上げ開始時間: 19:30~
- 開催場所: 岩槻文化公園(さいたま市岩槻区)
- アクセス: 東武アーバンパークライン野田線「岩槻駅」または「東岩槻駅」から徒歩約40分
- 備考: 園内で花火が打ち上げられるため、間近で迫力ある花火が楽しめます。
各会場共通の注意点
- 開催可否: 当日の開催可否は、原則として当日13:00に決定されます。荒天中止の場合、順延日はありません。
- 駐車場: いずれの会場も専用駐車場はありません。会場周辺では交通規制が敷かれ、大変混雑するため、公共交通機関の利用が強く推奨されます。
- 交通規制: 例年、各会場周辺では18:00~21:30頃まで交通規制が敷かれます。詳細は事前に公式情報を確認してください。新見沼大橋有料道路は通行止めにはなりませんが、橋上での花火観覧や立ち止まりは禁止されています。
- 有料観覧席: 東浦和 大間木公園会場では有料席の販売があります。他の会場でも有料席が設けられる場合がありますので、詳細は公式ウェブサイトをご確認ください。

2025年8月開催】
- 第72回 戸田橋花火大会 Sky Fantasia(スカイファンタジア)
- 開催日:2025年8月2日(土) 19:00~21:00
- 場所:荒川河川敷(国道17号戸田橋上流)
- 特徴:対岸の「いたばし花火大会」と同時に開催され、合わせて約1万5000発が打ち上げられる大迫力の花火大会です。有料席も多数設定されます。
- 朝霞市民まつり「彩夏祭」花火大会
- 開催日:2025年8月2日(土)
- 場所:キャンプ朝霞跡地(朝霞市)
- 特徴:祭りの中の花火大会で、約9,000発が打ち上げられます。
- 狭山市入間川七夕まつり 納涼花火大会
- 開催日:2025年8月2日(土)
- 場所:入間川河川敷(狭山市)
- 特徴:七夕まつりの賑わいと共に花火が楽しめます。
- 寄居玉淀水天宮祭花火大会
- 開催日:2025年8月2日(土) 19:00~21:00
- 場所:玉淀河原(大里郡寄居町)
- 特徴:「関東一の水祭り」と呼ばれ、川面に映える舟山車と花火が美しいです。有料席もあります。
- 第31回 深谷花火大会
- 開催日:2025年8月3日(日)
- 場所:深谷市
- さいたま市花火大会 東浦和 大間木公園会場
- 開催日:2025年8月9日(土) 19:30~20:20(予定)
- 場所:大間木公園周辺(さいたま市緑区)
- 特徴:見沼の大自然の中で花火を堪能できます。有料席も販売されます。
- 熊谷花火大会
- 開催日:2025年8月9日(土) 19:00~21:00
- 場所:荒川河畔(荒川大橋下流)
- 特徴:約1万発が打ち上げられる県内有数の大規模な花火大会です。
- 秩父音頭まつり
- 開催日:2025年8月14日(木)
- 場所:秩父郡皆野町
- さいたま市花火大会 岩槻文化公園会場
- 開催日:2025年8月16日(土) 19:30~
- 場所:岩槻文化公園(さいたま市岩槻区)
- 特徴:公園内で打ち上げられるため、間近で迫力ある花火が楽しめます。
- 2025 伊奈まつり
- 開催日:2025年8月23日(土)
- 場所:伊奈町制施行記念公園(北足立郡伊奈町)
- 第26回 ひがしまつやま花火大会
- 開催日:2025年8月23日(土)
- 場所:都幾川リバーサイドパーク(東松山市)
- 特徴:尺玉やスターマイン、メッセージ花火など、多彩な演出が楽しめます。有料席も複数種類あります。
- 庄和地域夏祭り
- 開催日:2025年8月30日(土) 15:30~21:00 (花火は20:10~21:00)
- 場所:庄和総合公園(春日部市)
【2025年9月以降開催の主な花火大会】
- 八潮花火フェスティバル2025
- 開催日:2025年9月13日(土)
- 場所:八潮市
- 飯能河原 秋の花火2025
- 開催日:2025年9月13日(土) 19:00~19:30
- 場所:飯能河原(飯能市)
- 燃えよ!商工会青年部!! 第22回こうのす花火大会
- 開催日:2025年10月11日(土) 17:30開会予定(打ち上げ約2万発)
- 場所:糠田運動場および荒川河川敷(鴻巣市)
- 特徴:ギネス世界記録に認定されたこともある「世界一の尺玉(四尺玉)」や、尺玉300連発など、超大型花火が魅力の全国的にも有名な花火大会です。有料席も非常に人気があります。
- 第5回川口花火大会
- 開催日:2025年10月18日(土)
- 場所:埼玉県川口市荒川町
- 特徴:川口にちなんで「11100発」が打ち上げられます。
- 第18回 志木市民花火大会
- 開催日:2025年11月22日(土) 18:00~
- 場所:宗岡志木市
訪問・観覧の際の注意点
- 最新情報の確認: 天候や社会情勢により、開催日時や内容が変更・中止となる場合があります。必ず公式サイトや自治体の情報を事前に確認してください。
- 公共交通機関の利用: 多くの花火大会では、会場周辺で大規模な交通規制が敷かれ、駐車場も限られるか、またはありません。公共交通機関での来場を強くおすすめします。
- 早めの行動: 人気の花火大会では、良い観覧場所を確保するために早めに現地に到着する必要があります。
- 熱中症対策: 夏場の花火大会では、暑さ対策(帽子、水分補給、塩分補給、冷却グッズなど)をしっかり行いましょう。
埼玉県では年間を通じて様々な規模の花火大会が開催されますので、ご興味のある花火大会の情報を個別に調べてみてください。
このように言われています。
夏を楽しみましょう!!