皆さんは寝る時に枕を使っていますか?
枕には色々な種類があり材質や大きさによって合う合わないが存在します。
自分に合った枕を使用していないと肩こりや頭痛、寝違えといった症状に悩まされる可能性があるため正しい枕を使用することが大切です。
なので、本日は「枕」ついてご紹介したいと思います!
寝るときのアイテムの1つとして枕があると思いますが皆さんはどのような枕を使っていますか?
睡眠は人生の時間で1/3を占めるので自分に合ってないマットレスや枕を使っていると肩こりや腰痛の症状がでてしまう可能性があります。
・起床時に肩こりや腰痛がでる
・頭痛がある
・寝違えを起こす
・寝返りをうたない
・深夜に目が覚める
・寝ても疲れが取れない
などの症状があると枕が合っていない可能性があります!
枕が合っているかの確認方法としては、
〇あおむけで寝たときに枕と首の間に隙間がある
〇横向きで寝たときに下になっている肩が前に巻き込んでいる
〇寝返りをスムーズにできない
この3つのことのうち一つでも当てはまると枕が合っいない可能性があります。
枕にはいろいろな素材や種類がありますが特別これがいい!というものは存在していなくその人に合った枕を選ぶことが大切です。
タオル折って高さの調節をすること。クッションを枕と首の間に入れること。
などをすると気軽に枕の調節ができるのでやってみてください(^^)
↑↑こちらに正しい寝具について記載しておりますので是非ご覧になってください!
ダイエット・リバウンド・運動不足・腰痛・肩こり・姿勢矯正・骨盤矯正
その他身体のお悩み全て解決します。
自分史上最高の身体にリスタート!!
ご来店心よりお待ちしております。
#整体 #マッサージ #肩こり #腰痛 #骨盤矯正 #restarts #リスターツ
#パーソナルトレーニング #ジム #筋トレ #マンツーマン #食事指導 #ダイエット
#与野駅 #与野本町駅 #さいたま市
ピンバック: 寝起きに首が痛くなることはありませんか?寝違えた時の対処法! - Re' starts