寝起きに腰が痛くなることはないですか?寝起きの腰痛の原因と対策!

寝て起きた時に腰が重くなっていたり痛みで起きることはないでしょうか?

起床時に腰痛が起きる原因と対策方法をご紹介したいと思います!

【起床時の腰痛の原因】

1.長時間同じ姿勢だから
寝ている時は起きている時よりも動きは少ないです。

長時間同じ姿勢で寝ることで、体の同じ部分ばかりに体重がかかり続けます。

その結果、血行不良によって筋肉が凝ってしまい、腰痛を引き起こしてしまいます。

寝ている間ずっと同じ姿勢という状態を避けるために、人は無意識で寝返りをうちます。

しかし、何らかの理由で寝返りが少なかったり、もともと腰痛持ちで痛みがおきやすくなったりしていると、寝起きに腰が痛くなってしまうのです。

2. 寝具が合っていないから
マットレスや布団などの寝具が、私たちの体に与える影響も無視できません。

例えば、マットレスや布団が硬すぎると、背骨や骨盤、肩甲骨などの突出した部分への圧力が大きくなるので、負担がかかり痛みが生じやすくなってしまいます。

逆に柔らかすぎても、体が沈み込んで寝返りがうちにくくなって、寝起きに腰が痛くなりやすいでしょう。

【腰の負担を軽減する方法】

・仰向け寝

クッションや丸めた毛布などを両膝下に敷いて、軽く膝を曲げた仰向けをとりましょう。
⇒腰の反りを防止してくれます。腰とベッドの間に、手のひらが入るくらいのすき間ができていないことを確認してください。

・横向き寝

細長い抱き枕を手と足で抱えましょう。
⇒抱き枕やクッションを使うことで体が安定するので、筋肉がリラックスします。また、手足がねじれるのを防止し、背骨を正常の位置に保ちやすくもなります。抱き枕がない場合は、普通の枕やクッションを膝に挟んで足がクロスしないようにするだけでもOKです。

・うつぶせ寝


腰への負担が大きいうつぶせ寝はおすすめしません。仰向け寝や横向き寝で自分にとって快適な寝方を探し、できるだけうつぶせ寝をしないようにしましょう。どうしてもうつぶせ寝がいいという人は、腹部にやわらかい枕を入れて腰が反るのを軽減させてください。

【適正な寝具の選び方】

・寝返りしやすいマットレスを選ぶ

寝返りをしやすいのは、ある程度の硬さがあるマットレスです。仰向けに寝たときに、腰とマットレスの間に手のひらがギリギリ入らない程度のものを選びましょう。
硬すぎるマットレスは腰痛を引き起こすことがあります。逆に、柔らかすぎると体が沈み込んで寝返りしにくくなってしまいます。

・体圧が分散するマットレスを選ぶ
特に体圧がかかるのは、腰と肩甲骨です。ショールームなどで実際に仰向けに寝てみて、腰と肩甲骨あたりが痛くないか、圧迫感がないかを確認しましょう。沈み込んで不自然な姿勢になってしまうのは柔らかすぎです

・適度な高さの枕を選ぶ
枕は仰向けに寝た時に少しあごを引くくらいの高さのものを選びましょう。枕の高さは首への負担に関係します。首に負担がかかると背骨で連動して腰にも悪影響が及んでしまいます。また、横向き寝に特化した枕もありますが、左右どちらにでも寝返りができる一般的な枕を選ぶ方がよいでしょう。

・十分な広さのベッドを選ぶ

1人ならシングル以上、2人ならダブル以上。体格によっては1人でもシングルでは狭く感じてしまうかもしれません。ベッドが狭いと寝返りをうちにくく、眠りも浅くなってしまいます。ベッドは布団と違ってはみでると落ちてしまうため、実際使ってみるとベッドサイズよりも狭く感じるでしょう。夫婦や親子で寝るときも今まで使っていたシングルベッドやセミダブルではなく、ダブル以上を選ぶとよいです。

https://bodymakerestarts.com/2024/04/09/sorigosiyoutuu/

↑↑反り腰について記載しておりますので是非ご覧になってください!!

#整体 #マッサージ #肩こり #腰痛 #骨盤矯正 #歪み #骨盤矯正
#ぎっくり腰 #首こり #膝の痛み #早い #肩甲骨はがし #おすすめ
#与野 #与野本町 #北浦和 #大宮

0
0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です