眠れない、睡眠の質が悪いなどのお悩みありませんか?自律神経について

本日は「自律神経」についてご説明させていただきたいと思います!

皆さんは「自律神経」ってご存じですか?

一度は聞いたことはあるけどわからないという方多いのではないでしょうか。

自律神経というのは自律神経は一言でいうと、内臓、血管などの働きをコントロールし、体内の環境を整える神経です。

自律神経は、すべての内臓、全身の血管や分泌腺を支配しています。

知覚・運動神経と違って、私たちの意思とは関係なく独立して働いているので、内臓や血管を私たちの意思で自由に動かす事は出来ません。

反対に、意識しなくても呼吸をしたり、食べたものを消化するため胃を動かしたり、体温を維持するため汗をかいたりするのは、自律神経があるからです。

自律神経には、交感神経(起きている時の神経・緊張している時の神経)と副交感神経(寝ている時の神経・リラックスしている時の神経)があります。

この2つは、1つの器官に対して互いに相反する働きをしています。

心と体の状態を活発にする交感神経と、心と体を休ませる副交感神経がうまくバランスを取りながら働いているおかげで、

私たちの健康は保たれていますが、このバランスが崩れると心身に支障をきたします。これが、自立神経の乱れた状態です。

人間関係の悩みや仕事でのプレッシャーによる精神的なストレス、過労による肉体疲労の他、昼夜が逆転したような不規則な生活などが、

自立神経の乱れの原因になるといわれています。

「自律神経失調症」という言葉を聞いたことはありますか?

自律神経の乱れから、不安や緊張感が高まり、吐き気や多汗、全身のだるさ、頭痛、肩こり、手足のしびれ、動悸、不整脈、めまい、不眠など、さまざまな症状が見られる病気です。

これらの症状は人によって大きく異なります。

自律神経がバランスを崩すと、臓器にも悪影響を及ぼします。

胃酸が過剰に分泌され、胃の痛みや胸やけを感じる「神経性胃炎」、

腸のぜん動運動に異常が生じて腹痛を伴う下痢や便秘が起こる「過敏性腸症候群」がこれに当たります。

また、突然浅く速い呼吸を繰り返す「過呼吸症候群」になると、息苦しさの他、めまいや手足のしびれが現れます。

このように自律神経の乱れによって様々な症状に繋がる可能性があるのでこの記事を読んで当てはまることが少しでもあれば

お気軽に当院にお問い合わせください!

https://bodymakerestarts.com/2022/04/21/ziritusinnkei-3/

↑↑こちらに自律神経を整えるツボをご紹介しておりますので是非ご覧になってください!

#自律神経#自律神経失調症#交感神経#副交感神経#ストレス#寒暖差#気温差#体調不良

#運動#ストレッチ#頭痛#緊張#肩こり#首コリ#さいたま市#浦和#与野#大宮

0
0

眠れない、睡眠の質が悪いなどのお悩みありませんか?自律神経について」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 猛暑日が続いてますね!!クーラー病という名前を知っていますか?? - Re' starts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です